中途半端な旅の記録とみのまわり

こちらにお引越しして間もないので、まだ新しい記録はまとめられていませんが、ゆっくり慣れていきます

階段まわりをセルフペイント

イメージ 1
階段まわりを、こんな感じの色に塗りました。

ウチ賃貸なんですが、大家さんがけっこう大目に見てくれるので、ざっくり許可もらってやってます。

元の壁紙は薄汚れてきて、ところどころ剥がれています。
イメージ 2
イメージ 3

ふつうは、こういう剥がれたところをパテでならしたりするもんなのでしょうが…
集中力が持続する時間が短い私にとって、時間をかければかけるほど放り出す危険が大きくなるので、見て見ぬフリします。

使ったペンキはこちら
イメージ 4

1回塗りでも十分な発色があり、塗る作業がしんどい階段まわりでは助かりました。
元の壁紙の状態や色にもよると思いますが、私は1回塗りで済ませました。
イメージ 5
階段の壁を塗ったり貼ったりしようとすると、足場を組むのが通常ですが、いろいろ足場の方法を考えた結果、足場なしで脚立のみを駆使して塗っちゃうことにしました。

やってみたところ、まぁまぁ怖かったので、これからされる方はシッカリ足場を組まれることをオススメします(笑)

まずは壁だけ完成。
イメージ 6
当初、収納扉にベニヤを貼って黒板にしようと思ったのですが、夜見ると暗い…。
どうせ窓枠や収納の枠を白く塗るつもりだったので

もう全部塗ってまえ!

ということで、こんな感じに。
イメージ 7
一番最初の写真のような色を想像していたのですが、この色は結構難しいってことを思い知らされました。

というのも、陽のさし方、電球の色によって、印象が全然違うのです。
私にとっては悪い意味で。
イメージ 8
同じ色です。全部。

サンプル(カラーチャート)のときはこんな色でした。
イメージ 9
うちは昼間でも階段が暗いので、昼間照明をつけることも多いのですが、そうすると壁がピンクに見えます。

あまりにも甘い色に愕然。
イメージ 10
照明を調整して、今はこんな感じで落ち着いてます。
イメージ 11
完成したときには、照明器具自体を別の物にするとか、窓に内窓を作るとか、いろいろ思い描いた二次段階があったのですが、一晩たったら案の定集中力が切れていて、放りっぱなしです。

自分のダメさとつきあいながら、徐々にやっていこうと思います。