中途半端な旅の記録とみのまわり

こちらにお引越しして間もないので、まだ新しい記録はまとめられていませんが、ゆっくり慣れていきます

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

俵ハンバーグと信州牛をお腹いっぱい ドンキホーテ上松店

戸隠へ行った帰りに、長野市内のお気に入りのお店へ寄りました。 ドンキホーテ上松店。 俵ハンバーグが有名な地元に2店舗を持つお店です。 最初に言っておくと、際立って目立つお店じゃないです。 でもそれがいい。 家族でいける美味しいハンバーグ屋さん。 …

2年ぶりの長野の夏 戸隠ドライブ編

2年ぶりの長野。 それほど時間がないのは承知の上で戸隠へドライブに行くことにしました。 時間があれば戸隠神社の奥社へ行きたかったのですが、そこまでは時間がなかったので、戸隠神社中社と奥社の手前にある鏡池にだけ立ち寄りました。 戸隠神社は中社、…

2年ぶりの長野の夏 善光寺表参道お店巡り編

前回は善光寺のお詣りについて書きましたが、今回はお土産屋さんなどが並ぶ表参道のお店について書いていきたいと思います。 前の晩がちょうど、長野の夏の風物詩「長野びんずる祭り」があった日。 そちらを堪能した翌日だったので、炎天下を歩く体力も残っ…

2年ぶりの長野の夏 善光寺参り編

定期的に行っている長野の善光寺。 今回2年ぶりですが、お盆の少し前に参詣しました。 私は毎回善光寺資料館の裏にある駐車場に車をとめるので、いったん表参道に遡り、そこからまた引き返して本堂をお詣りします。 表参道のお買い物やグルメについては次回…

湯田中温泉 HAKKO は旅人にやさしいダイニング

今回の湯田中温泉は、泊まっただけという感じの滞在時間になってしまったのですが、前回まとめた宿「AIBIYA」さんのオーナーさんに「HAKKO」を教えてもらったので、スムーズに食事にでかけることができ、意外と充実した夜を過ごせたのでした。 HAKKOは8つの…

湯田中温泉のホステル 「AIBIYA」 に一泊

新潟の帰りに長野へ向かい、途中湯田中に一泊しました。 温泉旅館の夕飯時刻には間に合いそうにないので、ホテルもしくはゲストハウスの個室という選択肢のなか見つけたのが「High Quality Hostel AIBIYA」 ドミトリーもありますが、ここは二段ベッドではな…

大地の芸術祭 作品以外のみどころ編

前回まで越後妻有アートトリエンナーレ「大地の芸術祭」の作品群の一部をまとめました。 日数が少なかったこともあり、広大なエリアの作品のほんの一部しかまわれませんでした。 しかし1度行ったことで、エリア間の距離感もつかめ、マップやガイドブックなど…

大地の芸術祭 まつだい農舞台編

越後妻有アートトリエンナーレ「大地の芸術祭」のまとめもいよいよ最後。 正直、10分の1ぐらいしかまわれてないと思います。 9月に2泊の予定で再訪するので、それであとどのぐらいまわれるかな。 大地の芸術祭は9月17日(月)まで。 最後に訪れたのは…

大地の芸術祭 越後妻有里山現代美術館キナーレ編

越後妻有里山現代美術館キナーレは、越後妻有里山交流館の2F部分を指すので、駐車場も共通です。 ちなみに明石の湯という銭湯も同じ敷地内にあります。 仮眠室もあるので、アート巡りの途中に少しお昼寝したいなんて人にも助かります。 さて、入口でパスポ…

大地の芸術祭 越後妻有上郷クローブ座レストラン編

大地の芸術祭の公式のレストランはいくつかありますが、私がこの旅で行ったのは越後妻有里山現代美術館キナーレの「越後しなのがわバル」と、ここ「越後妻有上郷クローブ座レストラン」です。 上郷クローブ座は、越後妻有清津倉庫美術館と同様に廃校になった…

大地の芸術祭 SoKo 越後妻有清津倉庫美術館編

越後妻有アートトリエンナーレ「大地の芸術祭」に行ってきた記録を前回からまとめています。 前回、清津峡渓谷トンネルを鑑賞してから、すぐそばにある「越後妻有清津倉庫美術館」へ移動。 ここは磯辺行久さんの作品群を主軸として、大型作品の保管と展示を…

大地の芸術祭 清津峡渓谷トンネル編

8月1日~3日に新潟県の越後妻有で開催されている越後妻有アートトリエンナーレ2018「大地の芸術祭」へ行ってきました。 大阪から車で休憩をはさみながら8時間弱かかって到着。 越後妻有トリエンナーレ「大地の芸術祭」は、3年に1度、新潟の十日町を中心と…