中途半端な旅の記録とみのまわり

こちらにお引越しして間もないので、まだ新しい記録はまとめられていませんが、ゆっくり慣れていきます

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

気軽に行ける離島、壱岐島へ はらほげ地蔵とはらほげ食堂編

博多港からジェットフォイルで1時間ちょっとの壱岐島を旅した記録をまとめています。 今回は八幡浦にある観光スポット「はらほげ地蔵」とそこから歩いても行ける場所にある、うにめしで有名な「うにめし食堂はらほげ」について。 まずは、はらほげ地蔵。 こ…

しまとく通貨が使える壱岐島へ 天の川酒造編

長崎県の壱岐島の旅をまとめている途中ですが、今回は壱岐焼酎のお話です。 壱岐焼酎は世界貿易機関(WTO)が認めた地理的表示が許されたお酒です。 焼酎に関しては日本国内で壱岐焼酎、球磨焼酎(熊本)、琉球泡盛(沖縄)、薩摩焼酎(鹿児島)が認められて…

しまとく通貨が使える壱岐島へ 郷ノ浦の飲食店編

長崎県の壱岐島へ11月の初旬に行った記録をまとめています。 小さな島にたくさんの神社があって圧倒されたり、辰ノ島という無人島の海に魅了されたり、一支国博物館で黒川紀章の建築にふれたり。 前半戦だけでもかなりの充実感を味わっているのですが、夜は…

しまとく通貨が使える壱岐島へ 猿岩の夕日と温泉編

今回は壱岐島のシンボルにもなっている猿岩をご紹介します。 ここも前回の牧崎園地と同様に夕日の名所となっています。 私のブログを何度か読んでくださっている方はお気づきかと思いますが、だいたいの旅で雨に降られている私。 ここでも小雨が降っていて、…

気軽に行ける離島、壱岐島へ 鬼の足跡がある牧崎園地編

博多港からジェットフォイルで1時間の壱岐島を旅しています。 今回は鬼の足跡という景勝地がある牧崎園地へ行ってみました。 牧崎園地は郷ノ浦の西の端っこにあります。 夕景が素晴らしい場所としても知られていますが、私が行ったときには雨が降り始めてい…

しまとく通貨が使える壱岐島へ 壱岐市立一支国博物館編

今回は後づけで「しまとく通貨」をテーマにして壱岐島を紹介しています。 別にしまとく通貨の広報活動をする義理はなにもないのですが、知らないで行くより知って行ったほうが絶対お得な商品券です。 事実、私は五島列島を旅した時には、その存在を知らずに1…

気軽に行ける離島、壱岐島へ 神社編

壱岐には、とにかく神社が多い。 それもそのはず、壱岐市は神社の密度世界一を目指してギネスブックに申請すると表明したほど。 神社庁に登録があるものだけでも150社、小さなものまで含めると1000社を超えるのだそうです。 民家もないような路地にある小さ…

しまとく通貨が使える壱岐島へ 勝本エリア編

辰ノ島への船が出ている勝本漁港の周辺エリアは、島の新世代がこれから地域を盛り上げようとしているといった印象を持ちました。 辰ノ島編でも触れたのですが、夏には辰ノ島での海水浴を目当てに集まる観光客が多いし、観光としてはイルカパークがあり、江戸…

しまとく通貨が使える壱岐島へ 辰ノ島編

長崎県の離島壱岐島に到着し、到着日が唯一の晴れの日になりそうなことを知って、離島の離島「辰ノ島」へ向かうことにしました。 まずタイトルのしまとく通貨ってご存知ですか? 五島列島を旅した時は知らなかったのですが、旅行者向けのプレミアム付き商品…

しまとく通貨が使える壱岐島へ 博多港から芦辺港(壱岐)編

11月7日から3泊で長崎県の壱岐島を旅してきました。 皆さん、しまとく通貨ってご存知ですか? 五島列島を旅した時は知らなかったのですが、旅行者向けのプレミアム付き商品券で、五島列島と壱岐島で利用することができます。 詳しくは、しまとく通貨公式サ…