中途半端な旅の記録とみのまわり

こちらにお引越しして間もないので、まだ新しい記録はまとめられていませんが、ゆっくり慣れていきます

キッチンの換気扇をセルフリフォームで交換してみた

キッチンの換気扇がもう3年ぐらい前から調子悪い。

 
イメージ 6
 
すっごい汚れてるみたいに見えますが、これでも精一杯掃除してます(笑)
 
入居した時から傷やら落ちない汚れやら...よく使うボタンはおそらく「弱」だったんだろうけど表示部分のカバーが最初からありません。
 
止めるボタンが反応しないので、タイマーボタンで終了させてます。
 
これまでそんなに不便はなかったのですが、最近このタイマーボタンも反応したりしなかったりで、ずっと換気扇がつきっぱなしのことが多くなりました。
 
 
イメージ 7
 
うちは賃貸なので、大家さんに言ってみたのですが「電気屋かガス屋に見てもらって」とどうやら手配は自分でしないといけないみたい。
 
実は我が家、いろいろ勝手に手を加えても文句言われないぶん、完全に壊れたとき以外の大家さんの対応は微妙です。
 
たぶん私がもっと待てる性格だったら問題ないのですが、すぐにでも直したいと思ってしまったら、待ってるよりウチで交換してしまえ!となってしまいます。
 
今までにもお風呂の換気扇、水栓金具、外灯設置などをセルフで交換。
 
賃貸なのに自腹切ることもないのですが、古い家を借りてるのでメンテナンスは頻繁に必要で、時間がかかっても大家さんに頼むか、さっさとセルフで直しちゃうかは金額や規模によって適当に判断するようになりました。
 
今回自腹で交換した理由は
 
・修理できたとしても、もう新しいものに交換したい。
 
・安いものではないけど、ネットで探したら商品だけなら3万ぐらい。
 
・現状のブーツ型と呼ばれるフードをスクエアフードに換えたいけど大家さんにお願いしたら、再度ブーツ型になっちゃう可能性も。
 
・業者と大家さんの中継が面倒
 
よしっ! 寒くて動きたくなくなる前にやっちゃおう!
 
イメージ 1
 
今回買ったのは、パナソニックのFY-6HZC4-S
 
キッチンの換気扇、いわゆるレンジフードをネットで購入する場合の注意なんですが、たいていの場合本品と幕板は別売りです。
 
幕板って?
 
イメージ 2
注文住宅だと吊り戸棚に合わせて幕板が化粧板で揃えてあったりするので、基本は別売りです。
 
スタンダードだと本品と前面幕板1枚、うちもこの組み合わせです。
 
取り外した古いレンジフードは粗大ゴミで処理してもらいます。
 
大阪市だと200円の手数料で引き取ってもらえます。
 
 
取り付けは、施工説明書を見ながらやれば、DIY好きの人なら問題ないレベルですが、電源が直結させてあったりすると厄介です。
 
あとはダクトと本体をつなぐアダプタの接続部にアルミテープを使用するので、これだけは用意します。
 
イメージ 3
幕板を取り付けてできあがり
 
イメージ 4
取り付け工賃がだいたい3万円程度かかるので、だいぶお得感があります。
 
取り外しから取り付け完成まで作業時間1時間ちょい。
 
電源コンセントがあれば、もっと早かったかも。
 
イメージ 5
 
横顔もちょっとスッキリしたかな。