中途半端な旅の記録とみのまわり

こちらにお引越しして間もないので、まだ新しい記録はまとめられていませんが、ゆっくり慣れていきます

ざっくり年末年始のできごと 夜の高野山とあらぎ島

2019年も明けてもう半月。
 
相変わらず更新するペースが遅いので、すでに終わってしまったイベントも含まれますが、年末年始の記録をざっくりと。
 
イメージ 2
まずは1月6日で終了してしまった、和歌山有田川町あらぎ島で行われていた「あらぎ島イルミテラスファイナル」へ。
 
イメージ 3
あらぎ島で5回目のイルミテラスですが、今回でファイナル、つまり最後です。
 
イメージ 4
もう終了してしまっているので、今後の参考にもならないかもしれませんが、記録として残しておきます。
 
あらぎ島については以前も訪れていますので、その際のブログが詳しいです。
 
詳しくはこちら
 
あらぎ島は扇形の中洲のような棚田です。
 
イメージ 5
そこにLEDのソーラーライトが設置され、12月1日~1月6日まで夜の棚田にきらめくイルミネーションを楽しむことができました。
 
イメージ 6
今回で終了の理由はわかりませんが、他の地域の棚田のイルミネーションで、地元のボランティアによる管理の大変さ、観光客のマナーの悪さ、地元の収益につながらないなどの声を聞いたことがあります。
 
もし別のかたちで再開されるのであれば嬉しいのですが、これで見納めになったとしても仕方ないかもな…と思うような光景を現地で目にしたことも事実。
 
イメージ 16
日没は17時を少し過ぎたころ。
 
イメージ 7
1時間弱鑑賞していたでしょうか。
 
イメージ 8
太陽光で蓄電しているので、天気の悪い日は点灯時間も短いのだそうで、この日は昼過ぎから天気が悪かったので、早めに到着して良かったです。
 
イメージ 9
鑑賞後、高野山を通って帰ることに。
 
イメージ 10
高野山はところどころ雪があって凍っているところも。
 
イメージ 18
夜に来たのは初めてでした。
 
ライトアップされている場所もあります。
 
中門
 
イメージ 11
大塔
 
イメージ 12
大塔の鐘
 
イメージ 13
山王院
 
イメージ 14
イメージ 15
印象的だったのが赤松院という宿坊。
 
イメージ 17
仁王像とLEDに照らし出される曼荼羅のコラボ。
 
イメージ 1
こんな感じで夜の和歌山ドライブは終わり、2019年に突入。
 
初詣は住吉大社
 
イメージ 19
2年連続おみくじで大吉!
 
イメージ 20
でもよくできたもんで、この初詣で大吉と一緒にインフルエンザも引き当てて、翌日から高熱を出して寝込むことに。
 
そういえば、昨年も大吉を引いてまもなくノロウィルスに感染するというスタートでした。
 
それでも最終的には大きな難もなく、総じてみれば幸せに過ごせましたので、今年も健康でそこそこ穏やかに暮らせたらいいなと思います。
 
イメージ 21
今年は新しい元号がスタートする年。
 
とはいっても、私は新しいプランもなく、今年もざっくり思いつきで生活していくんじゃないかな。
 
皆様にとって、幸せと感じる瞬間が多い1年になりますように。